直線上に配置

023 そうだ、奥羽山脈をウロウロしよう!PART1
狙半内-南本内

2005/07/24

旧増田町(現横手市)から東成瀬村に抜ける林道
狙半内(さるはんない)林道を走ってみる。

それにしても市町村合併で住所がわかんなくなっちゃったよ

国道342号から狙半内集落方向に県道274号を走ると
上畑温泉「さわらび」「ゆーらく」がある。
こちらから侵入すると風呂に入るほど汗もかいていないが
反対から来たときには利用させてもらっている。
入浴料「ゆーらく」250円なり。「さわらび」は500円
何でも「ふるさと創生基金」で掘り当てたらしい。

道路の反対側には蕎麦屋さんもある。なかなか行く機会が無い
手打ちそば「三平」というお店。今度行って見る。

増田といえば「釣キチ三平」の作者矢口高雄さんの出身地です
町内には「まんが美術館」もあるんだよね。行ったことないけど

上畑温泉から山に向かうと最後の集落「滝ノ下」がある。
ほとんど民家の敷地内のような道路を進むとまもなく
ダートが始まる。

薄暗い杉林を抜けると林道大沢滝ノ下線分岐に出る。

狙半内林道は直進。なんか左の道のほうが立派なような・・・


林道大沢滝ノ下線のほうを見るとなんか立派な看板が・・・

こう書いてある
「ゴラァ勝手に入るんじゃねー!!
勝手に入りやがると金取るぞガルゥゥゥ〜」
(意訳)
と書いてあります。

小心者&貧乏なおいらは怖いから入れません。。。

しかしちゃんと轍がついてんだよねぇ〜

大沢って国道342号沿いにある田小内に流れる大沢川のことかなぁ?
なんか地図に実線で書いてあるなぁ・・・でも入るなって書いてるし・・・

  今回は諦めてやる!!


しばらく走ると分岐にさしかかる。

狙半内林道は直進。
左は大川目沢沿いにはしる狙半内林道の支線だ。
支線にはいつか行こうと思ってるのだが、なんかいつも
一人で走ってるのでなんとなく行きそびれてる。
この支線は本線のちょうど中間部分に繋がっているのだが
その合流点がなんか獣道っぽいんだよねぇ・・・
それも行かない理由だったりする。06年には突入する!

っていうか本来は支線が本線で、今の本線は新しくできた道らしい
ってことに、地図を見ながらこれを書いてて気がついた。
支線は1600mで280mの高度を稼ぐから車だと結構きつそう

道路わきの標柱にはこう書かれてる
「林道狙半内大沼支線」
ふーん、狙半内林道って林道狙半内大沼線っていうんだ。


上の写真の道路の右側にはこんな標柱がある。
「是より二百メートル山中に入る
            木地師小椋先祖の墓所」


山ン中に墓の案内イラネーーー

いや、文化財扱いなんでしょうがね、なんか気持ち悪いのよ
こんな案内。
ネアンデルタール人発掘現場なら許せるけどな

まぁまぁ快適な砂利道(一部浮砂利)の間に場違いに立派な
コンクリート道路が点在する。
ガードレールも新しいし最近補修されたんだろうな。

この勢いで全部舗装するんじゃないだろうねぇ?
大体この道路で車とすれ違ったこと無いぞ。
砂利道が一番!多少ガレてもヌタッてもおいらは文句言わない。
だから舗装しないでね 

 お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪

途中の快適なダートはいつものようにノンストップ。
だから写真はない ヽ(^ー^)ノ フッ・・・

というわけでいきなり大柳沼自然公園内上沼に到着。

ここってあんまり人がいなくってイイ!!

ちなみに下沼にはキャンプ場があってこちらもなかなかイイ!!
とっとと次の林道である南本内林道に向かうべく国道342号に出て
北進を続けるおいらの目に入ってきたのは・・・

なんか雑草に埋もれている橋脚らしきもの。

なんだろ?道路にしては華奢だよね。水路の橋脚か?
周りには何にもない・・・
聞いて見ようにも原住民の方は誰もいないし・・・
次回に探査繰り延べってことで終了 (^^;
東成瀬馬場から入道に入りまもなくダートになる。
前回もこちらから南本内林道に入ってきた。
(013 そうだ買い物ついでに県境を越えて行こう! 参照)

この辺は上に採石場があるため非常によく路面の管理がされている。
あんまりフラットなのでどこまでも滑って行きそうなくらい。

この路面状態は約4kmにわたり採石場の分岐まで続く。
標高880mの峠を越えて西和賀町(旧湯田町)にはいり
ひたすら下っていくと・・・

でかい石発見。つーか岩だな。
片方の轍をふさぐように落っこちてる。

「こりゃ車通れんなぁ〜」って思って地面を見たら左側の崖ぎりぎりに
轍ができてた。恐るべし軽トラ(勝手に予想した)

ちなみに次に通ったときには無くなってましたこの岩。
いったい誰が? どのように? どこに持ってった?

また謎が増えてしまった・・・・
いつもの橋のところ。

この淵の右から流れてる川の左岸を林道が東成瀬に向かって続いている。

しかしいつ見てもイイなぁ〜

底まで見えるし〜

魚いないなぁ〜

いつきても感想は同じである。脳内感激機能が弱いんだな俺 
しつこく川の画像

橋の下流はわりと大きな淵になっている。

正面の川が本流。この川に沿って南本内岳への登山道へ通じる
林道が走っている。(ロールオーバー)

今度釣しに来ようかな? 
こんな感じで道路に直接沢水を流してます。
なんて工法なのかな?

なかなかイイ感じです。
特に夏場は涼しいし、バイクもきれいになるし

この後林道は林を抜けて本屋敷集落まで続きます


PART2に続く

このページのトップへもどる  メインページへもどる  走行記録へもどる


トップ アイコンメインページへもどる
走行記録へもどる
直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送