直線上に配置

020 そうだ地形図の点線道路を探検しに行こう! 
2005/05/18
今回は近所の道を点線に重点を置いて探索したつもりです(^^;

まぁ、基本的にヘタレな私でありますので
たいしたことはしてません。

写真は「004そうだ石沢の山に行こう!」の素野林道の先にある
ある意味行き止まり地点。
ここはすごい山の中なのだが、なぜか民家が見える

この集落もすんごい山の中?かもしれない・・・

しかし長閑でいいかもなぁ〜
ここにはこんな看板?がある。

林業公社とは・・・以下引用

設立当時は秋田県民有林44万haの内、7万6千haは原野によって占められ、
かつその6割は未利用のまま放置されており、また24万haに及ぶ広葉樹林の
その大半は生産性の低い薪炭林でした。
 これらを経済性の高い森林として開発利用することが極めて重要な課題で
ありましたが、森林所有者の自力による造林は資金の調達や労働力確保の面から
停滞の傾向にありました。
 当公社はこうした情勢を踏まえ、分収方式による造林を計画的に推進し、
森林資源の造成と国土保全及び農山村経済の振興に寄与することを目的
として設立されました。

ということらしいです(w

造林契約は植林から伐採まで50年から90年という長い期間らしいです
林業って大変な仕事ですねぇ〜
写真下手ですけど(^^; 

いろんな花が咲き始めています

これも楽しみの一つです。
降りていく道がある。道かぁ・・・?

こういう道は基本的に超造林道なのでトラップ度120%だ!!

それでも毎回トラップにひっかかる俺って・・・

今回は早々に撤収したので大丈夫だった。

でも下までいけそうなんだよねぇ・・・
でも地図には点線さえないけど・・・
しばらくはしょって鬼倉線にでた。
鬼倉線は「004そうだ石沢の山に行こう!」を参照

鬼倉山のスギ林は鬼倉自然観察教育林、資源の循環利用林として国有林として管理されている・・・らしい

去年までは通行止めだったせいか交通量はほとんどないようだ。
路面には折れた枝や崩落した石などが散見された。

ところでこの道の必然性って何なんだろうか?
かなり曲がりくねって狭いし景色がいいわけでもないし・・・

それにしてもこの大きな岩はなんか謂れがあるに違いない。
が、ぜんぜんわからない。わかったら報告します。はい。
こちらは本状市街地の東側に位置する土谷近辺を散策中です

いやぁきついわ・・・ロールオーバーの写真は上から見下ろしたところ

なんか「はぁはぁ」しちゃいますなぁ (^^;
イイ感じの道を発見!!

「突撃ィ〜」

と、いくとお約束のとおりこんな風景が待ち受けております。

横たわる丸太もいやだけど、なにが嫌だって「笹薮」嫌いです。

「葛」や「さしぼ」も強力ですが、なんせ「笹」は年中頑張ってますから・・・
皆さんも大好きな伐採跡ですよぉ〜!!

返り討ちにあいました・・・
(ロールオーバー画像)

ここにくるまでに湿った杉林の九十九折れをクリアしたのにぃ

「中ボスにやられたぁ」
って感じです(wwwww

敗れ去った俺は九十九俺を撤収・・・

そのとき杉林の間から遺構が・・・見えた!!

廃墟マニアではないので見なかったことにして帰りました(w

今度調べてきます・・・怖いなぁ・・・
気を取り直して県道69号線を赤田方向へ

いけてる看板!! いいでしょ?

参照 道路データーベース 県道 本荘岩城線
前回撤収した県道69号線の支線を上ってみました。


約2kmほどで行き止まりでした。
途中けっこうデンジャーっぽいところもありましたが
なかなかいい道です。
振り返るとこんな感じ(ロールオーバー画像)

開けた西向きの広場なのでお弁当なんか食べるのに気持ちいいかも。
今度お昼に来てみようかな?

点線を中心に走ってみたつもりですが、さすが点線道路!!
なかなか進入を許してくれません。
まだまだ修行が足りないな。俺・・・


このページのトップへもどる  メインページへもどる  走行記録へもどる


トップ アイコンメインページへもどる
走行記録へもどる
直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送