直線上に配置

009 そうだ横荘線のトンネルをくぐりに行こう!
2004/08/29
横荘線、それは昔羽後交通が走らせていた鉄道路線らしい・・・(w

鉄っちゃんじゃないのであんまり知らないんだよね〜
詳しくはぐぐって見てくださいな(無責任な笑

この路線おいらにもちょっとだけ関わりがある。
うちのじいちゃんが解体の請負業者だったらしい。ただそれだけ(w

ちなみにこの道、横手の国道13号線と東由利の国道107号線を結ぶ
横手東由利線という立派な県道48号線。主要地方道である。
あんまりそうは見えないけれど・・・

それでは線路跡を東由利側からたどって見る。

写真の切通しは勾配をつけないよう、そしてなるべく
まっすぐな線形を保つための苦労のあとなのだろう。
頑張ったんだなぁ〜
日照坂のトンネル

トンネル名もおんなじなのかな?ちゃんと見てこなかったよ(w
って書いたとこでちょっと調べたら「第一柴倉トンネル」ってわかった
じゃ第二や第三は・・・あるのか?
とおもってまた調べたら「山さ行がねが」様で上の切通しが第二の跡じゃないかと推測されてた。さすが「山行が」!!

ここはトンネルの脇に止まっている車の後ろから湧水が出ている。
いつも誰かが水を汲んでいる。美味しいのかな?
今度飲んで見よう!!

坑門のつくりがいかにも鉄道トンネルっぽくない?
うえのトンネルの左側が沢になっていて、その袂に神社があります。
社の下は小ぶりな滝と淵になっていてなんか風情があります。
でもごみもあります・・・_| ̄|○
東由利から2番目のトンネルが浮蓋トンネル。

どうでもいいけど照明が無いし、中が曲がってるしで怖いんですよ走るのが
いやほんとに。おいらのバイクはライトが暗いし・・・

トンネルの中は離合ができませんから・・・
もともとが単線のトンネルだしね。
主要地方道だけど・・・ヒツコイ?
トンネルを抜けると・・・まっすぐな砂利道だった(w

いやほんとにまっすぐで面白いよ。
曲がってる場所もあるけど曲率が緩やかだから同じ速度で走れちゃう。
やっぱり線路跡だって実感できますよ!!


いやぁ〜本当に汽車が走ってたんだよね、ここを・・・
なんかすごいよ。
だんだん怪しさが増してきますなぁ〜

右は金屋トンネル、下は御蔵トンネル

はっきりいっておんなじに見えます(w

道なりにいくと田んぼの真ん中に出ます。

本当は田んぼに曲がらずにまっすぐ行くと二井山トンネルがあります。
しかしこのトンネルは崩壊が進み、かろうじて東由利川の抗門が
わずかに隙間をのぞかせているだけです。
いや、まじ危ないらしいですよ・・・
見たかったんだけど(進入したかったともいう)トンネル手前で
農作業してるおじさんがいたのでやめて見ました。

「奥羽連山を望み天平の昔を偲ぶ道」という標柱が
田んぼの脇に立ってます。
よくわかりません(w

田んぼ道を進むと県道164号線と交わり県道36号線に合流します。
線路跡を見下ろす山々が金峰山史跡ということらしいので
この辺が天平の昔を偲ぶ道になるみたいですねぇ

東北自然道にもなってるようです。


帰りは金峰山を抜ける舗装林道(名前は忘れた)を通ってきました。
雄物川町が一望できます。かなり見晴らしはいいです。
鳥海山も見えますよ。
補足広域林道三ツ森山線
平成5年〜15年 幅員7m 延長9,225.8m 雄物川町出羽広域農道〜三ツ森山と金峰山の間〜東由利町県道48号

車の走りやサンたちご用達見たいですねこの道。
ブラックマークが結構ついてました。
実際ランエボや33Rとか走ってましたし・・・

この道は最初の写真の砕石場の切り通しに出ます
実は横荘線跡を走る前に
こんなとこの上を走る林道も通ってました・・・

写真撮るの忘れてたよぉ(ノ_-)クスン


このページのトップへもどる  メインページへもどる  走行記録へもどる


トップ アイコンメインページへもどる
走行記録へもどる
直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送