直線上に配置

006 そうだ県境(岩手)を越えて行こう!
2004/07/25
本当は手代奥山林道に涼みに行こうかと思ったんだけど
なんとなく東に向ってしまったよ。

それにしても暑い・・・本荘で気温33度
ここは横手市見入野・・・もっと暑いに決まってる!!

緑色の看板は「広域基幹林道 萱峠線」と書いている
書いてなければその辺の市道だよな・・・
わかんねーよ
一の坂を越えて上っていくと御嶽山への登山(参詣)道があります。
前に止まってるバイクの方も登られていたみたいです。
頂上には塩湯彦神社があり、途中には白滝観音があります。

以下引用

塩湯彦神社
延長5年(927年)に醍醐天皇が定めた「延喜式神名簿」にも収録されている、秋田県内の式内3社のひとつ。うっそうと繁る木立に囲まれた社のたたずまいには長い歴史を感じます。社があるのは御嶽山の山頂で、ここからは横手盆地と仙北平野が一望のもと。山麓には北限といわれる「ユキツバキ」の大群落もあります。

白滝観音
御嶽山山頂の塩湯彦神社へと続く、大松川側の参道の岩壁にあります。秋田六郡33観音の第1番所とされるもので、緑陰の木々の間から岩肌を流れ落ちる水の流れは幽玄な美しさ。
向かい側にある「追分の一本杉」です。
かなりでかいです。昔は良い目印になったことでしょう。

それにしてもここまでの道も、この先の道も曲がりくねっていて勾配きついし長い・・・
よく歩いたなぁ〜昔の人・・・
県道273号に沿って流れる松川の上流、旧外山地区です。

田んぼはあるけど人は住んでません。
下流の大松川ダム建設に伴って集落は移転しました。

この川には昔ブラウントラウトが繁殖してた秋田県で唯一の川です。タブン
俺もダム工事が始まる前に釣ったことがあります。
今もいるのかなぁ? ダムで大きくなってれば面白い対象かも・・・

ここから萱峠に向けて砂利道になります。
秋田県側はフラットでよく管理された林道です。

勾配がきつい以外は走りやすい道です。
展望も開けていて見晴らしはいいです。
ただし、山しか見えませんけど(w
稜線に出て萱峠に差し掛かるころには林道に草がかかって狭くなってきます。
基本的に車の通行はないので下刈りなんかもしてません。
路面も荒れてきます。

峠からちょっと下ったところが崩れていて車両(二輪車以外)の通行はできません。
崩れている場所はプチジャンプ台になってます!!飛べます!!

なんか直す気もないようです(w
一応主要幹線林道なんですけどね・・・・

このとき一台の車とすれ違いました。いったい何をしに登ってきたんだろう?
まさか・・・なんか埋めにきたんじゃ?!
・・・・なんて思える場所です(w

降りていくと岩手県和賀郡湯田町左草地区です。
いきなりここは(((。。 )( ^^)))ドコドコ???

真昼岳名もなき峠手前のかの有名な真昼岳林道です。

真昼温泉のほうから登ってきたんですが写真撮る余裕なくって・・・
道はガレてるは、巨大野生動物が出そうだわでビビリまくって走ってました(笑
そうです。私ビビリマンです。
ダッテヒトリナンダモン・・・
真昼岳登山道のある名無し峠です。
なんで名無しなんだろう?結構あるんですよね名無し峠って
名前付けてあげりゃいいのに・・・・・

ところで岩手側の県道1号線からは「←千畑町」って立派な看板が
立ってるけど最近めっきり通行できなくないですかねぇ?この道?

知らないで車で入ってきたら泣くな! 絶対

びびって写真あんまり撮れなかったのでリベンジします。この道。
(今年また荒れてるらしいな・・・この道・・・ )


このページのトップへもどる  メインページへもどる  走行記録へもどる


トップ アイコンメインページへもどる
走行記録へもどる
直線上に配置
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送